高校生の就業体験を受入れました

新潟県立新津南高等学校様の2年生3名が㈱カトメで1日、就業体験をされました。

午前中は金型を使いワックス模型を射出成形する作業や、そのワックス模型をツリー状に組み立てる作業を体験しました。

↑ワックス組立作業 ワックス取付の間隔や角度を真剣に習っていました。

 

午後からは金属製品の非破壊検査として、PT(カラーチェック)とRT(レントゲン検査)をおこない、製品表面の目に見えない小さな傷、製品内部に出来る欠陥を検査。また、金属の表面を電子顕微鏡で観察する組織検査を体験しました。

PT検査 製品の検査部分に浸透液を丁寧に塗布しています。

 ※ 検査に使用している製品は、体験用のサンプルです

 

梅雨時期のジメジメした暑さの中大変だったかと思いますが、指導者の説明をしっかりと聞き真剣に作業をされる姿から、「ぜひ将来は当社に入って欲しい」、「逆にこちらが勉強をさせてもらいました」といった声が聞かれました。

 

当社にとっても初めての経験であり至らない点もありましたが、少しでもお役に立てることが出来てましたら幸いです。